クラフトビールと移住ライフの情報を発信しています。

日本のクラフトビールブルワリー一覧

ブルワリー ブルワリー一覧

現在、日本全国には400箇所を超えるクラフトビールのブルワリーがあります。その中からネットショップで気軽に購入可能なブルワリーをピックアップしました。各ブルワリーの紹介ページでは、ブルワリーの基本情報、購入可能なショッピングサイト、クラフトビールのラインナップをご覧いただけます。また、少しでも地域活性化に繋がれば、という考えから、ブルワリー近隣のおすすめ観光地なども掲載しています。お気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。
※掲載ブルワリーにつきましては、随時、追加・更新していきます。

新着ブルワリー

スポンサーリンク

北海道

江別市旧町村農場
ノースアイランドビール
ノースアイランドビールは、江別産の小麦や北海道産ホップを使用したビールなど、地産の素材を活かしたビールを作っています。
小樽運河
小樽ビール
小樽ビールは1995年の創業以来、ドイツで1516年に公布された「ビール純粋令」を遵守したビール作りを行っています。
函館の夜景
はこだてビール
はこだてビールは、ミネラルの含有量がビール醸造に最適な函館山の天然地下水を使って、ビールを作っています。

岩手県

中尊寺金色堂
いわて蔵ビール
いわて蔵ビールは、世嬉の一酒造の酒造りの技と、醸造士の経験と知識により生まれたクラフトビールブランドです。
めがね橋
上閉伊酒造
上閉伊酒造は、日本一のホップの生産地である岩手県遠野市にあるブルワリーです。澄んだ水・空気・米・ホップを使い、「日本酒」と「ビール」を醸造しています。

宮城県

日本三景の松島湾
松島ブリューイングカンパニー
松島ブリューイングカンパニーは、ドイツ人ブルーマイスターの指導により本格的なビールを造っています。

秋田県

国際ダリア園
あくらビール
あくらビールは、「自然と人間の調和」を理念に、口においしくからだにもいい秋田らしいビールを作っています。
田沢湖とたつこ像
田沢湖ビール
田沢湖ビールは、1997年に秋田県第1号地ビールとして誕生しました。「3リットル飲めるビール造り」をスローガンに、ビールを作っています。

福島県

達沢不動滝
猪苗代ビール醸造所
猪苗代ビール醸造所は、本場ドイツの「ビール純粋令」に基づき副原料を一切使わずにビールを製造しています。

栃木県

大谷資料館
ろまんちっく村クラフトブルワリー
ろまんちっく村クラフトブルワリーでは、地元農林業の振興・地産地消を推進し、二条大麦(ビール麦)の産地栃木県宇都宮産の麦芽を使用したビール造りを行っています。

埼玉県

埼玉県の桜並木
COEDO
COEDOは強烈なる個性の追求ではなく、細部にまで目をくばり繊細なバランスをとるということを醸造哲学として追求しています。
キヤッセ羽生
羽生ブルワリー
羽生ブルワリーは、2001年の創業以来、お客様に自分たちのことを知ってもらうため、ビール・コンペティションに毎年チャレンジしています。

神奈川県

横浜中華街
横浜ビール
横浜ビールでは、ビール文化発祥の地「横浜」にて、確固たる信念と情熱を持ったブルワーが手間を惜しまない伝統的製法にて日々、ビール造りに励んでいます。
七沢森林公園
黄金井酒造
黄金井酒造は、創業200余年の歴史ある造り酒屋が母体のブルワリーです。ビールの仕込水には、「水源の森」100選にも選ばれる東丹沢山麓の伏流水を使用しています。
銭洗弁財天宇賀福神社
鎌倉ビール醸造
鎌倉ビール醸造は、個性的でフルーティー、泡もまろやかな女性にも人気のクラフトビールを造っています。

新潟県

胎内市のチューリップ
胎内高原ビール
胎内高原ビールは、1516年に制定された「ビール純粋令」に則したビールを醸造しています。開園当時から、ドイツブラウマイスター直伝の製法を守っています。

石川県

川北町の花火
わくわくブルワリー
わくわくブルワリーは、石川県の農業法人で、主に自家製や地元産の原料を使用することにより、身体にやさしいビール作りと、地域の活性化を目指しています。
兼六園
金澤ブルワリー
金澤ブルワリーは、ビールの味わいはもちろん、ビール酵母の自家培養、水の調整、原材料の配分などの製造工程、金沢ブランドを感じさせれるパッケージなど、随所にこだわりを持っています。

福井県

一乗谷朝倉氏遺跡
越の磯
越の磯は、日本酒の醸造で培った技術と「個性的で、ワクワクするようなビールを飲みたい!」という信念のもとでビールを醸造しています。

山梨県

八ヶ岳
八ヶ岳ビールタッチダウン
八ヶ岳ビールタッチダウンは、「万人に合わせなくても、自分が本当にうまいと感じ、誰かを感動させるビールをつくりたい」という思いとともに1997年に設立されました。
本栖湖の逆さ富士
富士桜高原麦酒
富士桜高原麦酒は、ドイツ仕込みの醸造技術をベースに、厳選された材料と富士山麓の良質な軟水から“至高のビール”を醸造し続けています。

長野県

諏訪大社上社本宮
麗人酒造
麗人酒造は、二百余年の歴史ある酒蔵が母体になっており、常勤の杜氏達が日本酒造りで培った技術を生かしてビールを作っています。
蓮池と志賀レークホテル
玉村本店
玉村本店は、文化二年(1805年)創業の酒蔵が母体のブルワリーです。自分たちで原料作りから関わってみたいと思い、畑作りからはじめています。
アサギマダラ
南信州ビール
南信州ビールは、中央アルプス駒ヶ岳山麓、標高800mにあるブルワリーです。1996年長野県第1号のクラフトビールメーカーとして誕生しました。
白糸の滝(軽井沢町)
ヤッホーブルーイング
ヤッホーブルーイングは、1996年に軽井沢で設立された、エールビール専門のブルワリーです。多様で個性的なクラフトビールを作っています。
松本城
松本ブルワリー
松本ブルワリーは、北アルプスや美ヶ原の山々を水源とした湧水や地元の農作物を使用した、この地域ならではの魅力を詰め込んだビールを作っています。

岐阜県

岐阜県高山市三町
飛騨高山麦酒
飛騨高山麦酒は、世界的なビア・カップ、ビア・コンペの受賞常連といえるレジェンド的なブルワリーです。

静岡県

伊豆の国パノラマパーク
伊豆の国ビール
伊豆の国ビールは、本格的なヨーロッパスタイルのビールを目指し、2010年に醸造を始めました。
浄蓮の滝
ベアードブルーイング
ベアードブルーイングは、人生のさまざまなシーンでビールを楽しむことにより「その時」がいっそう豊かで実り多いものになると信じてビールを作っています。
御殿場平和公園
御殿場高原ビール
御殿場高原ビールは、本場ドイツのブラウマイスターの教えをかたくなに守り、1回1回丹精こめてビールを作っています。

愛知県

名古屋城の金のシャチホコ
Y.MARKET BREWING
Y.MARKET BREWINGは、ビールが多くの方々の食卓を彩り、今日の喜びと明日への活力の源となったら素晴らしい、という考えでビールを醸造しています。

三重県

朝日が照らし出す二見浦の夫婦岩と富士山
伊勢角屋麦酒
伊勢角屋麦酒は、伊勢神宮のお膝元で香り高くクリアーなクラフトビールを作っています。

滋賀県

長浜市からの琵琶湖の夕日
長濱浪漫ビール
長濱浪漫ビールは、熟練者が全くいない状態から醸造を始めました。試行錯誤を繰り返し、地元の皆様から愛されるビールを生み出しました。

京都府

伏見稲荷大社の千本鳥居
黄桜
黄桜は、1995年に京都で最初にクラフトビール造りを始め、桃山丘陵地帯に流れる良質な地下水を使用しています。
東寺の五重塔
京都醸造
京都醸造は、ベルギースタイルの伝統に、アメリカスタイルの息吹を加えたオリジナルビールを提供しています。

大阪府

箕面大滝
箕面ビール
箕面ビールは、「探求すること」「新しいことにチャレンジすること」をモットーとし、毎日飲める親しみやすい「デイリービール」を造ることを目指しています。

兵庫県

明石海峡大橋
あわぢびーる
あわぢびーるは、「島時間が育てる、世界に一つのクラフトビール」というコンセプトを掲げてビールを作っています。
城崎温泉街
山本屋醸造
山本屋醸造は、フルーティーなビールからコクのあるパンチのきいたビールまで、全て麦芽100%の本格派です。

奈良県

薬師寺金堂
ゴールデンラビットビール
ゴールデンラビットビールのブルワリー名は、お酒の神様を祀る日本最古の神社と言われる三輪明神大神神社に鎮座する「撫で兎」に由来します。

和歌山県

パンダ
南紀白浜ナギサビール
南紀白浜ナギサビールのラベルのメインデザインには南紀白浜の地図がほどこされています。また、ラベルの年号やシンボルにも様々な思いが込められています。
友ヶ島
オリゼーブルーイング
オリゼーブルーイングでは主原料に麹を使用し、麦芽を使用せずに日本の醸造技術をベースにした麹ビールを製造する世界初のブルワリーです。
あらぎ島
ブルーウッドブリュワリー
ブルーウッドブリュワリーではそのまま食べてもおいしいフルーツをたっぷり使って、本格的なビールに仕上げています。

島根県

松江城
松江ビアへるん
松江ビアへるんは、島根のテロワールともいうべき気候風土・食文化を活かしたビールを目指して1999年4月創業されました。

岡山県

岡山後楽園の幻想庭園
宮下酒造
宮下酒造は、1995年7月から全国で9番目、中国地方では初となる地ビール「独歩(どっぽ)」の製造を始めました。

広島県

厳島神社
宮島ビール
宮島ビールは、ブルワリー代表の有本氏の、生まれ育った故郷・宮島の地域活性化に繋げたいという熱い思いから設立されました。

徳島県

山犬嶽
RISE & WIN Brewing Co.
RISE & WIN Brewing Co.は、ゼロ・ウェイスト(「ごみをゼロにする」ことを目標に、できるだけ廃棄物を減らそうとする活動)を実践しながらビールを製造しています。

愛媛県

道後温泉
道後ビール
道後ビールのクラフトビールは名湯「道後温泉」の湯上がりビールとして定着、愛媛県を代表する「県産品」として知られています。

福岡県

海の中道海浜公園
ブルーマスター
ブルーマスターは、2002年の開業時から地元九州の果物、野菜に着目し、10種類以上のフルーツビールを造ってきました。

大分県

金鱗湖の朝霧
ゆふいん麦酒
ゆふいん麦酒は、由布院温泉で有名な大分県由布市湯布院町にあるブルワリーです。

宮崎県

関之尾滝
霧の蔵ブルワリー
霧の蔵ブルワリーは、南九州のシラス台地に育まれた名水「霧島裂罅水(きりしまれっかすい)」と焼酎づくりの技を生かして、クラフトビールを製造しています。

沖縄県

ガンガラーの谷
南都酒造所
南都酒造所は、サンゴ礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100mから汲み上げたコーラルウォーターを使用したビールを造っています。

お気に入りの1本をもっと気軽に見つけたい方は、こちらからどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました